オートマシステム好評の為、
第2弾の「オートマシステム・タイプ2」リリース開始
販売開始日 2019年5月13日(月)
バックテストでは10年後の資金を10倍から54倍(複利運用)が可能!!
しかも、”リーマンショック級の相場変動にも耐える”と言う結果が出ました。
価格 |
1システムにつき
USDJPY、EURUSD 各15万円(税抜き) |
レバレッジ |
低いレバレッジで運用可能なので、レバレッジ規制など関係なく高額での運用が可能です。 |
単利、複利 |
EAの設定で単利、複利を選択できます。 |
ロジック |
ナンピンではなく、単発でのエントリートレンド方向への順張りになります。 1つのEAに複数のロジックが入っており、ロットも相場感に合わせて調整されます。 |
USDJPY
単利運用で平均年利30%
複利運用で10年で約10倍
ロングのみのエントリーになるので、スワップ金利も加算されてさらに利益が増えます。
EURUSD
単利運用で平均年利40%
複利運用で10年で約54倍
ロングとショートでのエントリーになるので、スワップ金利により利益が数値より少なくなります。
☆それぞれの通貨専用設計のシステムになるので、他通貨での運用はできません。
☆安全なシステムなので、1つの口座で2つのシステムを複利運用することも可能で、かなりの利益が見込まれます。
☆それぞれ別の口座で運用することにより、リスクヘッジをかけることも可能です。
※タイプ2のシステムは安全に運用できるシステムなので、高額運用に適しているかと思います。
※必ずしも利益を保証するものではないので、ご理解の程宜しくお願い致します。
タイプ1との違い
※[タイプ1とは当ホームページでご案内しておりますメインツール(オートマシステム)です。
タイプ2の発表により今までのツールをタイプ1といたしました]
タイプ1は高いレバレッジで運用する為、20000ドル以上で運用されますとレバレッジ規制が入ります。
また、状況により20000ドル以下で運用されている場合も規制が入った事例もございますのでご注意下さい。
タイプ2は元々がレバレッジが低い為運用上限額がありません。ただしタイプ1ほど高月利は期待できません。
高額資金で運用し確実に利益を得たい方向けです。
タイプ1はUSDJPY 、EURUSD(セールのみ)どちらかでも両方同時でも運用可能です。
タイプ2はどちらか選択になります。(同時購入の方は同時運用可能)
タイプ1は単利、複利どちらかでも両方同時でも運用可能です。
タイプ2はどちらか選択になります。(購入時は複利設定ですがお客様にて変更可能)
その他タイプ1とタイプ2とでは全く性質が違います。
平行して運用される事をお勧めしますが、詳しい違いについてはお問い合わせください。
タイプ2のバックテスト結果
ドル円複利10年
ユーロドル複利10年
ドル円複利月別表
ユーロドル複利月別表
複合複利月別表